アーカイブ

11月の臨時休診日のお知らせ

2021.10.20

急に気温が下がり肌寒くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

わんちゃん・ねこちゃんも気温変化で体調を崩すことがありますので、何か心配なことがございましたら、当院までご相談ください。

 

さて、11月は以下の日程を臨時休診とさせていただきます。

11月3日(水・祝)・・・終日休診

11月10日(水曜日)・・・午後のみ臨時休診

11月23日(火・祝)・・・終日休診

 

獣医師の勤務に関しては出勤カレンダーをご確認ください。

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

10月の臨時休診日のお知らせ

2021.09.18

無限ループ

 

どハマり中

 

10月より院長不在日を休診といたします

 

10月8日(金曜日)…終日休診

 

10月13日(水曜日)…午後診察(午前のみの診察)

 

また、緊急事態宣言下によるスタッフシフト調整のため下記日程を休診とさせていただきます

 

10月17日(日曜日)…終日休診

 

10月31日(日曜日)…終日休診

 

ご確認の上ご来院いただきますようよろしくお願いいたします

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

LINEでのトリミングの予約について

2021.08.27

タブレットを新しく買いました

 

トリミングのLINEが復活しました

 

お騒がせいたしました

 

「タブレットの電源が入らない…」

 

第一発見者は西さんでした

 

そこに僕と小川さんが加わりました

 

とにかく三人で黙ってタブレットを見つめました

 

何も変化は起こりませんでした

 

ブラウン管テレビ世代の三人が次にとった行動は

 

まず、タブレットをバンバン叩いてみよう

念入りにアルコール除菌シートで拭かれたタブレットが無言のまま三人の間で回されます

 

動きません

 

次に振ってみました

 

アルコールで清拭された新品みたいなタブレットがまた無言のまま三人の間で回されます

 

動きません

 

見た目はすごくピカピカなのに動きません

 

最後は僕がファミコンのカセットのように勢いよく息を吹きかけてみました

 

動きませんでした

 

インターネットで調べたらタブレットは叩いたり振ったり水気のあるもので拭いてはいけないと書いてありました

 

どうやら僕らがとどめをさしたようです

 

いままでありがとう、旧タブレット

 

ようこそ新しいタブレット

 

次に待っているのはLINEのアカウントの引継ぎ…

 

「どえらい時間がかかるぞ…」 と

 

自分の手に負えないと確信した僕は

 

「覚悟して作業に入るように」

 

と、森島先生にすべてを託して丸投げしました

徹夜作業になるであろうと僕はコノミヤさんに買い出しに行きました

 

帰ったらアカウントの引継ぎは終わってました

 

「ついでに写真データも移しておきました」

さらりと彼は言いました

 

彼はきっと高次元空間の人間に違いない

 

ありがとう

 

トリミングのお問い合わせをLINEでいただいていた皆様には少し遅れるかもしれませんがご返信していきますのでご理解いただけますと幸いでございます

 

ではみなさま今日も笑顔でいきましょう

トリミング予約について

2021.08.24

本日8月24日の午後4時頃のことです

トリミング予約に使っているタブレットがぶっ壊れてしまいましたぁぁぁぁぁ‼

 

これから新しいタブレットを購入してアカウントを引継ぎするという一番苦手な作業に入ります

 

機械音痴な私ですのでいくらか時間がかかるかと思います…

 

しばらくの間、トリミングのご予約を希望の際はお電話にてご連絡いただきますようお願いいたします

 

復旧の際には再度ご連絡させていただきます

 

ご不便をおかけして申し訳ありません

 

本日Lineにてご連絡いただいているにもかかわらず

『既読になってないよ!!』って方。。。

おられましたら、大変お手数をおかけいたしますがお電話いただけますと幸いでございます

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

9月の臨時休診日ならびに獣医師出勤日のお知らせ

2021.08.23

再び大阪府に緊急事態宣言が発令されましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

  

 

さて、9月は以下の日程を臨時休診とさせていただきます。

9月8日(水曜日)午後・・・午後のみ臨時休診

9月20日(月曜日・祝)・・・臨時休診

 

また、院長が以下の日程で不在となります。

9月4日(土曜日)午後・・・午後のみ不在(森島先生による診察)

9月12日(日曜日)・・・不在(森島先生による診察)

9月15・22・29日(水曜日)午後・・・午後のみ不在(森島先生による診察)

 

森島先生は以下の日程で不在となります。

9月17日(金曜日)・・・終日不在(院長のみの診察)

 

ウイルス感染症や大雨などの自然災害で過ごしにくい日が続きますが、ワンちゃん・ネコちゃんの体調でご不安なことがございましたら、当院までお気軽にご相談ください。

 

では、みなさん今日も笑顔でいきましょう

8月の臨時休診および夏季休暇のお知らせ

2021.07.17

梅雨明けも近づき、ぐんぐん気温も上がってきました。今年の夏も暑くなるようですので、みなさま熱中症にはご注意ください。

 

さて、8月は以下の日程で臨時休診および夏季休暇をいただきます

  

8月9日(月曜日・祝)・・・通常通り診察(祝日のため午前のみの診察)

 

8月12日(木曜日)・・・休診

8月13日(金曜日)・・・臨時休診

8月14日(土曜日)・・・臨時休診

8月15日(日曜日)・・・通常通り診察(日曜日のため午前のみの診察)

 

8月22日(日曜日)・・・臨時休診

 

また、8月は院長が自身の膝の診察・治療のため下記の日程で不在となります。

 

毎週水曜日午後 (8/4,11,18,25)

 

獣医師の勤務に関してはホームページのカレンダーをご確認いただくか、当院までお問い合わせください。

 

では、みなさん今日も笑顔でいきましょう

応援ありがとうございました

2021.06.28

先日行われました格闘技イベントRIZIN.29に当院がサポートさせていただいている獅庵選手が出場しました

 

画像はRIZINホームページから引用させていただきました

残念ながら敗北したもののフルラウンド戦いきった姿に目頭が熱くなりました

 

獅庵選手お疲れさまでした

 

3月に試合を終えたばかりで休む間もなく5月に試合が組まれていましたが、緊急事態宣言などの影響で今回の6月開催に延期

 

など、さまざまな事がありましたが集中を切らさず試合にむけて頑張ったんだと思います

 

相手の大塚選手も強かった

 

一緒に夢見させてもらえたこと本当に感謝しております

  

両選手の今後の活躍を期待しております

 

今回は仕事やら何やらで直接会場に応援に行けなかったですがまた日常が戻り皆で応援できる日をたのしみにしております

 

そこで問題になったのが

 

『試合をお家で観戦するにはどうしたらいいか』

  

ということでした

 

どうやらRIZINホームページを確認するとスカパーやらなんちゃらデマンドみたいなもので視聴可能ということでしたが、機械オンチな私にはちんぷんかんぷんでして

 

赤松家はいつもここから騒動が始まります

 

パソコンと格闘するものの早々に勝負をあきらめ唯一電話対応が可能であるというスカパーにすべてを託しました

 

なかなかつながりません

 

焦りがピークに達して冷や汗が出てきました

 

やっとつながってオペレーターの方が

 

「こちら、スカパーカスタ…」

 

かなり焦っていた私は相手に自己紹介をさせる暇を与えず

 

「僕はライジンにじゅうきゅうが観たいんですがどうやったら観られますかぁっ‼」

 

と鼻息を荒げながら質問しました

 

ただならぬ気配を感じたのでしょう

オペレーターの方は迅速かつ冷静に説明をはじめてくれました

  

一人では不安だったので、家族全員巻き込んで手伝ってもらいました

電話をスピーカホンにして全員で息をひそめて一言も聞き逃すまいと電話を囲んでオペレーターのお姉さんの言うことをききました

 

すると、オペレーターのお姉さんが

「では、まずはじめに20桁のビーキャスカードの番号を教えてください」

 

と仰った瞬間家族全員が慌てふためきました

 

ビーキャスカードってなんや…

 

財布の中やらいろいろ探してみますが見つからず全員でバタバタしているとスピーカホンからオペレーターの方が

 

「赤松さーん、画面右上にある番号をおっしゃっていただければ結構ですよ~」

 

とこちらのバタバタに気づいてくれたオペレーターのお姉さんが優しく誘導してくれました

  

ここまでは通常の赤松家

 

もう慣れています

 

次にオペレーターの方がおっしゃるには

 

「チャンネル241に合わせてみてください」

 

全員「。。。」

 

うちのリモコンには12チャンネルまでしかないのです

 

何回見ても12チャンネルまでしかない

 

スケールの違いすぎるチャンネル数を聞いた私は、もしかしたらこの数分の間に時空が歪んでしまい高次元空間に来てしまい異次元のお姉さんと通信しているのではないか

 

など本気で考えていましたが

 

父親はそんな私の横で

「すまん…ウチには200ケタ台まであるそんなデカくて立派なリモコンはない…」

と頭を抱えてしまっています

 

この歳になって親父のプライドをキズつけてしまいました

 

確かに僕は生まれてからチャンネルが12以上あるリモコンなんて見たことがない

  

でもそれは親父が悪いんじゃない

歪んだ時空のせいや‼︎

 

焦りが伝染しパニックの第二波が赤松家を襲います

 

母親に至っては焦りを通りすぎて神棚を拝みはじめていました

 

今回の第二波はここ数年でもかなりでかいバタつきです

 

先ほどよりも大きなドタバタに気づいてくれたのでしょう

 

オペレーターの方が優しく

 

「赤松さ~ん、大丈夫ですよ~落ち着いてくださ~い。番組表ボタンから検索していただければチャンネル241が出てきます」

 

ありました

 

観られました

 

ありがとう スカパーのお姉さん

 

電話を切る前にお姉さんが

 

「最後にご不明な点はありませんか?」

 

と聞いてくださったので

 

「200桁のリモコンってめっちゃでかいんですか?」

 

と質問しました

 

「申し訳ありません。すぐにはわかりかねますので、一度しらべて折り返しお電話を差し上げます」

 

とおっしゃっていただきましたが、

「観たい試合がはじまるのでもういいです」

と答え電話をきりました

 

料理を食べながら家族で格闘技を観て

 

まるで大晦日のような雰囲気でした

 

ありがとう

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

医療施設用高性能空気清浄装置「エアロシステム35M-D」を導入しました

2021.06.27

5ヶ月ぶりに髪を切りました

 

サッパリしました

 

清々しいです

 

一時僕は1番好きなオダギリジョーになりたくて髪の毛を肩くらいまで頑張って伸ばしていました

 

ところがですよ

 

周りから聞かれる声は

 

「先生、ヒグチカッターみたいやな」

 

とか

 

「ピン芸人の永野やん」

 

など、散々でした

心が折れた僕は少しずつ髪を短くしていき、もう伸ばさないであろうロン毛との別れを惜しみながら今の長さにしました

 

今では白髪染をし、そろそろ老眼鏡をつけるか悩んでいる日々であります

 

オダギリジョーは多分そんな事で悩んでないと思います

 

そんな40代前半

 

伸びしろですね‼︎

 

ポジティブにいくことにしました

 

「先生サッパリしたな」

 

と言ってくださった方にはもれなく5ポイント差し上げます

 

そんな事はどーでもいいのです

 

この度新型コロナウイルス対策の一環として、待合室に医療施設用空気清浄機を設置いたしました

 

今までは入口ドアの開放などで対応していましたが、空調の調整や動物の逃走などの心配がついてまわっていました

 

今回の設備工事により、患者様方に今まで以上に安心してご来院いただければ幸いです

 

この空気清浄システムは毎分35㎥の空気清浄能力(市販の置き型空気清浄機の7~10倍の空気清浄能力)を備え、また、空気中のウイルスに対応できる0.01μmの微細な粒子まで吸い上げることが可能とのことです。

エアロシステム35M

●集塵・除菌効果

▷毎分35㎥の強力な洗浄能力

一般的な床置型空気清浄機の約5〜7倍、毎分35㎥の清浄能力で、汚染物質を速やかに取り去ります。

▷0.01ミクロンの汚染物質もキャッチ

電気集塵方式によって、一般のフィルター方式では除去しにくい0.01ミクロンの小さな浮遊物質もキャッチします。

▷オゾンによる除菌と脱臭

電気集塵部の放電によって発生するオゾンには、殺菌脱臭作用がありますので、除菌効果を高める効果があります。

当院のトリミングで使用しているシャワーも同じ効果があります

オゾンによる科学的分解と活性炭による物理的吸着の2段階にて脱臭します。

●サーキュレーション効果

空気の循環により、空調の管理が効率的に行えます。

定期的なメンテナンスを実施することにより、いつでも清潔で安心できる空気環境を保つことができます。

 

ご不明な点がございましたらスタッフまでお気軽にお声掛けください

 

また、引き続き院内ではマスクの着用と動物の逃走防止のためリードの装着やケージに入れてご来院いただきますようお願いいたします

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

【重要】7月の臨時休診日の変更ならびに獣医師出勤日について

2021.06.25

先日、7月の臨時休診についてお知らせさせていただきましたが、日程に変更がございます。

 

当院では新型コロナウイルス対策として様々な取り組みをしてきましたが、その一環として、スタッフ全員が新型コロナウイルスのワクチン接種を希望しており、7月に接種を予定しております。

  

ワンちゃん・ネコちゃんのワクチンと同じように人のワクチンでも副反応がみられることがあります。

 

特に今回の新型コロナウイルスワクチンでは二回目の接種で副反応がみられることが多いといわれております。

  

当院ではそのワクチンの副反応によるリスクと、ワクチンを接種することで得れうるメリットをスタッフ各自が考え、各々がワクチンを接種すべきだという判断をくだしました。

 

しかしながら個人によってはワクチン後に体調不良がみられることがあるのも事実です。

 

当院のスタッフは7月29日に二回目のワクチン接種を予定(院長は別日に接種予定)しておりますので、その翌日の7月30日(金)を臨時休診とさせていただきます。

 

それに合わせて7月の臨時休診を以下のように変更させていただきます。

 

7月7日(水曜日)午後・・・午後のみ臨時休診(以前お知らせした通り)

7月11日(日曜日)・・・臨時休診(以前お知らせした通り)

7月23日(金曜日・祝)・・・通常通り診察(祝日のため午前のみの診察)に変更

7月28日(水曜日)午後・・・午後のみ臨時休診(以前お知らせした通り)

7月30日(金曜日)・・・臨時休診に変更

 

獣医師不在日

 

院長が新型コロナウイルスのワクチン接種・自身の通院・リハビリのため下記の日程で不在となります。

7月5日(月曜日)・・・午前のみ院長不在(体調によっては午後も不在となる場合があります)

7月14日(水曜日)午後・・・院長不在(午後は森島先生による診察)

7月21日(水曜日)午後・・・院長不在(午後は森島先生による診察)

7月26日(月曜日)・・・午前のみ院長不在(体調によっては午後も不在となる場合があります)

 

森島先生は7月23日(金・祝)が不在です。

 

獣医師の出勤については当日お電話にてお問合せいただければ確実です。

 

急な変更でご迷惑をおかけいたしますが、みなさまのご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

インダストリアル ネコ

2021.06.19

この一年で2回の人生最大級の大ピンチを乗り越えてたカツヲちゃんが無事に6月で7歳になりました

 

 

二宮神社のお守りのおかげです

 

ありがとう

 

最近ずっと部屋に置く猫のオブジェを探すのが唯一の楽しみでしていつものようにインターネットでネコグッズを探していました

 

そんなある日、患者さんからプレゼントをいただきました

 

中身を見た瞬間

 

「おぉ‼︎猫や‼︎」

 

といつものクセが出てしまいました

 

まさにこういうオブジェを探していたので早速僕の部屋の1番のお気に入りスポットへ

 

その写真がこちら

 



 

可愛すぎて失神しかけました

 

次の日さっそく頂いた患者さんに感謝の気持ちを込めて写真を見ていただくと

 

「先生…これ、パンやで…」

 

え…

 

やや気が動転した私は

  

「おはぁん」

 

と、よくわからない返事をして急いで昼休み家に帰って確認するとパンでした

 

パンなんで切ってみました

 

 

切ったら三毛猫ちゃんでした

 

可愛すぎて2回目の失神をしかけました

 

さらに食べたらバチクソ美味かったです

 

もったいなさすぎて2mmくらいの薄さにスライスして100回くらい楽しんでいただきました

 

疲れも何もかもふっとびました

本当にありがとう

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

7月の臨時休診のお知らせ

2021.06.18

オリンピック開催まであとひと月ほどとなりましたが、予定通りオリンピックは開催されるのでしょうか。

 

オリンピック前後は人の流れも増加することが予想されますので、引き続き新型コロナウイルス対策にご協力のほどよろしくお願いいたします。

   

ご自身の体調に不安がある場合は直接のご来院を控えていただき、まずはお電話にてご相談ください。

 

スタッフのシフト調整のため、7月の下記の日程を臨時休診とさせていただきます

 

7月7日(水曜日)・・・午後のみ臨時休診(午前は通常通り診察)

7月11日(日曜日)・・・臨時休診

7月23日(金曜日・祝)・・・臨時休診

7月28日(水曜日)・・・午後のみ臨時休診(午前は通常通り診察)

  

獣医師の勤務日については出勤カレンダーをご確認ください。

 

7月19日(月曜日)は例年では「海の日」のため祝日でしたが、今年はオリンピックの影響で平日であるため、通常通り診察いたします。(紙のカレンダーでは祝日表記になっていることがありますので、ご注意ください)

 

臨時休診をいただくことが多く、皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、感染症対策、患者様・スタッフの安全、良質な獣医療提供のための措置となりますので、何卒みなさまのご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

休診日・診察時間外の電話は不通とさせていただいております。早朝・夜間や診察時間外における突然の来院はお断りしておりますので、再度周知のほどよろしくお願いいたします。

 

では、みなさん今日も笑顔でいきましょう

獅庵選手激勝ッ‼︎

2021.06.17

今日は病院と全然関係ないお話です

まぁ僕が書くブログは基本的に病院に関するお知らせは皆無ですので読み流してください

 

当院がサポートさせていただいている総合格闘家の獅庵選手が先日行われた日本最大格闘技イベントRIZIN.27での衝撃的な1R KO勝利を評価され、6月27日に行われるRIZIN.29のバンタム級トーナメントに出場いたします

 

先日の試合はこちら

瞬きしてる暇ありません

 

RIZINのバンタム級といえば堀口恭司選手や朝倉海選手など強豪ひしめく最もアツイ階級であります

 

獅庵選手は僕が格闘技をしていた時の同門で練習仲間であり、イケメンインストラクターでもあります

 

僕が試合に出るときにはいつもセコンドについてきてくれる頼もしい存在でした

 

 

獅庵選手と韓国に帰ったMMAファイターのソンミン

 

アマチュアから努力を重ねプロになりそれからも必死で頑張り続けてきました

チャンスを掴んでの今回のオファー

 

格闘技をしている人なら誰しもが憧れる夢の舞台

 

彼のRIZINへの出場が決まった時は本当に自分のことのように嬉しかったです

 

僕はプロにさえもなれなかったけど、獅庵選手を通じてこんな大舞台に関わらせてもらえて本当に幸せです

 

ありがとう

次戦は強敵大塚隆史選手

 

強敵ですが、相手が強い選手であればあるほどアツイ試合をするのが獅庵選手の強みですので地元大阪開催でのRIZIN.29を盛り上げてくれることでしょう

 

どうか格闘技ファンの方、またはそうでもない方も獅庵選手の応援よろしくお願い申し上げます。

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

カテゴリー