アーカイブ

退院いたしました

2022.06.20

入院中に僕の指のリハビリになればと、皆んなが手作りで作ってくれました

 

ありがとう

 

先日、無事退院いたしました

 

おかげさまで、日常生活が不自由なく過ごせるくらいまで回復いたしました

 

私の今の目標は、不自由なく仕事ができることです

 

退院後、しばらくリハビリが続きますので少しお時間をいただきます

 

でも、確実にまた皆様のワンちゃんネコちゃんの健康のお手伝いができる日が近づいていると思っております

 

不在の間、皆さまには多大なご迷惑をお掛けしておりますことをお詫びいたします

 

不在の間は、松川先生・松本先生・青木先生がお手伝いしてくださります

 

私が絶大なる信頼させていただいている先生方ですので、不安なことがありましたら是非ご相談ください

 

また、私の経過に関しては追ってご報告させていただきます 

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

6月の臨時休診

2022.06.14

動物看護師の小川です

 

先日、院長のお見舞いに行ってきました

 

差し入れに何が欲しいか尋ねると

 

「塩こん部長が欲しい」

 

とのことでしたので、しこたま渡してきました笑

 

短い時間でしたがいろんな話をしてきました

 

少し寂しそうでしたが、心配してくださりお声がけいただいた方々のお話をするととても嬉しそうにしていました

 

また、経過に関して主治医の先生によると驚異的な早さで回復しているとのことでしたが、頑張りすぎないようにとストップをかけられていました笑

 

院長はどうしても頑張り過ぎてしまうので、焦らずゆっくり、しっかり治してもらいたいです

 

饒舌でした笑

さて、6月の臨時休診日の追加のお知らせをさせていただきます

 

先生方がお手伝いにきてくださる

 

16日(木)・18日(土)・21日(火)・23日(木)・28日(火)・30日(木)の午後の診察は休診となります。

 

トリミングは通常通りご予約を承っておりますが、午後は休診ですので終わり次第お迎えにお越しいただける日程でご予約ください

 

スタッフのシフトの都合上、急なお知らせになりましたが何卒ご容赦ください

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

6月の診察について重要なお知らせ

2022.06.13

動物看護師の小川です

 

今回、院長不在の知らせを聞いた有志の先生方が院長不在の間の診察を助けてくださることになりました

 

以下、各病院の院長先生方のご紹介です

 

カイ動物病院より松川院長先生

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 348B7BA6-A77E-43F2-BA6B-B7C34DE8BB24.jpg
病院紹介HP

https://www.kai-vet.com/

茨木元町動物病院より松本院長先生と青木先生

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: EAED510F-5507-418F-A655-9AD55DF9DB3B.jpeg
病院紹介HP

https://ibarakimotomachi-ah.com

(50音順)

お二人とも院長が仕事でもプライベートでも絶対的に信頼をしている先生方です

 

診察の際には私が今までの経過をお話しさせていただきますので安心して受診いただければと思います

 

先生方が診察に来て頂ける日程は以下の通りです

 

6月16日 (木)9:00〜12:00 ・・・松川院長先生(前日までの予約優先ですが、当日は通常の予約システムでも受付可能です)

 

6月18日(土)10:00〜12:00・・・松本院長先生(通常の予約システムをご利用ください 事前相談も可能です)

 

6月21日(火)10:00〜12:00・・・青木先生(通常の予約システムをご利用ください 事前相談も可能です) 

 

6月23日 (木)9:00〜12:00 ・・・松川院長先生(前日までの予約優先ですが、当日は通常の予約システムでも受付可能です)

 

6月28日(火)10:00〜12:00・・・青木先生(通常の予約システムをご利用ください 事前相談も可能です)

 

6月30日 (木)9:00〜12:00 ・・・松川院長先生(前日までの予約優先ですが、当日は通常の予約システムでも受付可能です)

 

いずれの日程も診察開始30分前よりインターネットによる順番取りが可能です(診察開始時間が担当の先生により異なりますのでご注意ください)

 

ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください

 

上記の診察日に急な変更があれば改めてお知らせいたします

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

ご心配お掛けしております

2022.06.08

ご無沙汰しております

 

院長です

 

5月27日より急に病院を不在にしてしまい、皆さまには大変ご迷惑をお掛けしております

 

不在の理由は、5月26日未明に自宅で目眩による階段転落事故

 

これにより、頸髄損傷・首から下の麻痺で緊急入院・手術という流れです

 

手術に10時間程かかったと聞きました

 

現在、抜糸も終わり装具も取れて、リハビリを頑張っております

 

先生、看護師さん、理学療法士の先生方のお陰で自力歩行やこうやってパソコンも打てるくらいに回復いたしました

 

丈夫な体を授けてくれた両親にも感謝です

 

もう少しお時間をください

 

必ず戻ります 

 

取り急ぎ報告まで

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

院長不在のお知らせ

2022.06.01

突然の事で申し訳ありません。

院長が先日、事故で怪我をしてしまい詳しい検査の結果、手術・入院が必要となりました。

院長は絶対安静が必要で連絡がとれる状況ではなく、数週間にわたり病院を不在にすることとなりました。

皆さまにはご迷惑、ご心配をお掛けしてしまい申し訳ありません。

継続治療が必要な方、調子の悪い方、診察時間中であれば電話はつながりますのでご相談の上必要であれば他院へのご紹介もさせていただきますのでご連絡くださいますようお願いいたします。

どんな些細なことでも、お電話での相談やお買い物ついでに立ち寄っての相談、できる限りの事はさせていただきます。

院長が笑顔で帰ってくるまで、力不足ではございますがスタッフ全員で病院を守っておりますので、ご了承の程心よりお願い申し上げます。

また、ご報告できる事は随時ブログにてご報告させていただきます。

予防薬・フードなどは継続してお渡ししておりますので、お気軽にお問い合わせください。

6月の診療スケジュール

2022.05.21

暖かい春は一瞬で過ぎ、今度はジメジメと湿気の多い梅雨の季節がやってきますね・・・

日々の気温差などで体調崩しやすい時期かと思いますので皆さま体調崩されないようお気をつけください

さて、6月の休診日のお知らせをさせていただきます。

毎週木曜日・・・休診

6月5日・12日・19日・26日(日)・・・休診

6月8日(水)・・・午後の診察のみ休診(午前の診察は通常通り)

ご了承の程よろしくお願いいたします

5月の診療スケジュール

2022.04.23

かつをちゃん、いいパンチ持ってます

  

ゴールデンウィーク以降の診療スケジュールをお知らせいたします

 

 

5月12日 19日 26日(木曜日)・・・休診

 

5月8日 15日 22日 29日(日曜日)・・・休診

 

とさせていただきます 

 

ご理解のほどよろしくお願いいたします

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

ゴールデンウィークの診療スケジュール

2022.04.13

大型連休中の診療スケジュールのお知らせです

 

4月28日(木)・・・休診

 

4月29日(金・祝日)・・・休診

 

4月30日(土)・・・通常通り診療

 

5月1日(日)・・・午前診療のみ診療

 

5月2日(月)・・・通常通り診察

 

5月3日(火・祝日)・・・休診

 

5月4日(水・祝日)・・・休診

 

5月5日(木・祝日)・・・休診

 

フードの注文やお薬の処方にも余裕をもってお申し付けください

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

3月の診療スケジュール

2022.02.25

3月の診療スケジュールのお知らせです

 

今月も木曜日に加え、日曜・祝日を終日休診とさせていただきます

 

毎週木曜日・・・休診日

 

3月6日・13日・20日・27日(日曜日)・・・臨時休診

 

3月21日(月曜・祝日)・・・臨時休診

  

ご理解の程よろしくお願いいたします

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

ホームページがリニューアルしましたっ‼︎

2022.02.16

当院のニューフェイス‼︎

 

受付の恵美須さん

 

動物看護師・トリマーの横山さん

 

の紹介がホームページにアップされました‼︎

 

 

経験豊富な2人が即戦力でバリバリ頑張ってくれています

 

僕が不在の間もスタッフの一員として病院を支えてくれて本当に頼もしいです

 

ありがとう

 

あと、院内設備 特に手術関連の設備を充実させました

 

あまり馴染みのないものかもしれませんが、こちらも是非チェックお願いしまっす!

 

今まで以上に充実した獣医療の提供ができると確信しております

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

明日から復職しまっす

2022.02.13

待機期間が終了しましたので、明日2月14日から復職いたします

 

皆様には多大なご迷惑をお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます

 

オリンピックでは熱戦が繰り広げられております

 

全力で立ち向かうアスリートの姿は本当に美しい

 

私は、離れた日本から

 

「カーリングのぶつかる石と石の間に指を挟んだらどれだけ痛いんだろう」

 

とか

 

「ジャンプ台からスキー板を履かずに飛んだらどうなるんだろう」

 

とか

 

「コースに引いてある青いラインを舐めたらどんな味がするんだろう」 

 

とか

 

『やってはいけない事をやってしまう癖』の感情を抑えながら応援しております

 

がんばれ、日本

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

豆まきしたい

2022.02.06

本当に『厄年』というものが存在するならば

 

「神様・・・僕は・・・もう・・・お腹いっぱいです・・・。」

 

と、言いたいです笑

 

まぁ、よくこれだけいろんな事が重なるもんだなぁと我ながら感心しています 

 

正直、これだけ重なると絶望に近い感情からいろんなものが崩壊しそうになりました

 

でも、今は前向きです

 

絶望の淵で踏みとどまれた

 

今日はそんなお話

  

ある日、テレビを観ていたとき先日亡くなられた石原元都知事の活動VTRが流れていました

 

国政復帰の際のインタビューで記者から

 

「今年で80歳ですが?」

 

という意地悪な質問に

 

「そうだよ!俺もう80歳なんだよ!なんで俺がこんなことやらなきゃいけないんだよ!!若い奴ら!しっかりしろよ!」

 

と、一撃で記者を黙らせていたのを思い出しました

 

僕は政治のことはよくわからないんで、石原さんに関しては「石原軍団の何か」くらいの知識しかないのですがそのやりとりを思い出して

 

「ここで腐っても何にもならないよなぁ」

 

と思わせてもらいました

 

僕らいわゆる「現役世代」が踏ん張らなきゃなぁと

 

戦争・戦後の激動の時代を生き抜いて僕らにバトンを渡してくれた先輩方が安心して暮らせるように

 

先輩方も見えない光を目指して頑張ってきてくれた 

 

次は僕らが踏ん張る

 

そして子供たちが安心してのびのび暮らせるようにバトンを渡す

 

数ヶ月前の僕ならこんなふうには考えられなかったと思います 

 

最近、患者様にも

 

「退院してから先生元気やな」

 

と声をかけていただきます

 

そうなんです ここ数年で今一番元気です笑

 

いろんな事があって今がある

 

そんな風に思わせてくれた厄年でした

 

ありがとう、そしてさよなら厄年

 

来年はみんなで豆まきするぞ

 

では、みなさま今日も笑顔でいきましょう

カテゴリー